
中国戦(8/4)終了後、上野由岐子インタビュー 全文/ WBSC世界女子ソフトボール選手権大会
2018.08.04
ーーーーー今日の投球を振り返って
うーん…個人的にはあんまり納得してないですけど、まあ結果として初回の1本だけでしたし、
まあフォアボール・デッドボールがあったりと、ランナー背負うケースがあったんですけど、ゼロに抑えられたのは良かったかなと思います。
ーーーーー初回に今大会初めてヒットを打たれたと思うんですけど、そこで何かリズムが崩れたりだとかは?
特には無いです。
ーーーーー開幕3連勝となり、そのうち2戦が上野さんの勝利で、日本のエースとして素晴らしい活躍をしてると思うんですけども、それに関してはいかがですか?
任された試合をしっかり勝つことができて良かったなと思います。
ーーーーー4回の少し乱れた場面、ヘッドコーチもおっしゃっていたんですけど、3回まで素晴らしいピッチングで4回にちょっと崩れたかなというお話もあったんですけども、あの場面というのは?
ちょっと集中しきれてなかったところもあったので、はい。
ーーーーー集中しきれてなかったというのは?
うーん…いろんな感情があってって感じです。
ーーーーーちなみに、今チームとしては3連勝、全部完封で勝っているという状況ですけど、雰囲気はいかがですか?
そうですね、各々が勝って当たり前だと思っていると思うので、しっかり勢いに乗ってというか、打線もやっぱり乗ってますし。
ただこれからが強い相手に向かっていくことになるので、油断することなく試合をしていかなきゃいけないのかなと思っています。
ーーーーーおっしゃったようにこれからが山場ということなんですけど、その戦いについて意気込みなどあれば教えてください。
そうですね、まあ一戦一戦確実に勝って、決勝トーナメントにつなげるっていうのが、油断することなくってことだと思うので、毎日やるべきことをしっかりやっていきたいなと思っています。
ーーーーー調子が良くなかったとお感じになったのは、どういったところだと、理由も教えていただければ。
まあ、自分が投げたい所に投げれてなかったので、すごい甘いボールも多かったですし、全体的にベースに乗ってるボールが多かったんじゃないかなと思います。
ーーーーーそんな中で山田さんの2ラン打った時にベンチの中で小躍りというか嬉しそうにされていましたけど、あの2ランというのはだいぶピッチング自体楽になったんじゃないでしょうか?
先制点が入ったので、そうですね、楽になったというか率直に嬉しかったですし、もちろん得点差が広がれば継投もあると思っていたので、みんなにはやっぱり早く点取って欲しいなって思いで見てました。
ーーーーー山田さんがいつも助けてくれるかと思うんですけど、改めて山田さんの存在っていうのは?
お互いにこのチームを引っ張っていかなければいけないと思っていると思うので、各々がしっかり仕事をしているというか、まあそういう感じですし、さすがだなっていう思いですね。
ーーーーー試合のこともそうなんですが、やっぱりいろいろ若手にも教えていくっていうこともあるかと思うんですが、今日最終回のあたりで勝股さんといろいろとベンチ辺りでお話していたんですが、あれは気構えとかというお話をされていたんですか?
その時自分が感じたことを伝えました。
ーーーーーそれは例えば昨日の事とかとは違う?
特には違いますね。今後の話とかです。
ーーーーー4回の1・3塁になった場面なんですけど、5点差あっての1・3塁で2アウト目を三振取りにいったんじゃないかなと思うんですけど、あの場面どういう風な意識で?
結構集中力が乱れていたので、あの時は。とにかくしっかり開き直ってピッチングに集中しようっていう、なんかそういう思いで投げてました。